2023-09-22
POSTメソッドのリクエストデータから<script>タグを削除します
APIを利用してコンテンツの追加・更新時、<script>の記述があってもそのまま反映されておりました。
以下の問題があるため、APIリクエストデータ内の<script>タグは削除するよう改修致します。
管理画面上では意図しない項目に<script>タグが混入するのを防ぐため、許可設定のない項目では、<script>タグを削除します。
しかし、API側で<script>タグを削除していなかったので、APIでデータの追加後、管理画面で更新すると、ユーザーの意図しないタイミングで<script>タグが消えることがありました。
HTMLのコンテンツ定義で「全てのタグを許可する」のパラメータが有効になっている場合のみ、
<script>タグのコンテンツへの登録が許可されます。
コンテンツへ<script>タグの登録が必要な場合は、こちらを設定ください。

反映予定日
RC版反映:8月28日(反映済み)
正式版反映:10月中旬
お問い合わせ先
本件についてご不明点がございましたら、Kurocoサポートまでお気軽にお問い合わせください。
サポート
お探しのページは見つかりましたか?解決しない場合は、問い合わせフォームからお問い合わせいただくか、Slackコミュニティにご参加ください。