独自ドメインでwwwなしでもサイト表示できますか?
Kuroco管理画面でリダイレクトドメインの設定をすると、設定したドメインからフロントエンドドメインへのリダイレクトが可能です。
設定方法
[環境設定]->[独自ドメイン/TLS証明書] にアクセスします。
リダイレクトドメインにリダイレクト元のドメインを入力して[追加する]をクリックします。

ドメイン所有権の確認と、ドメインを利用する為のDNSレコードが表示されるので、DNSの設定します。
ヒント
DNSレコードの反映及び、TLS証明書のCDNへの反映は時間がかかります。反映されない場合は少し時間をおいてから[リロードする]をクリックしてください。

表示がOKになったら設定は完了です。

リダイレクトの仕様
- リダイレクトは301リダイレクトになります。
- 同じディレクトリ構成へのリダイレクトになります。
例:https://example.com/news/→https://www.example.com/news/ http://でアクセスした場合でも自動でhttps://にリダイレクトします。
例:http://example.com/→https://example.com/→https://www.example.com/
ヒント
リダイレクトドメインに設定できるのは1ドメインのみで、wwwなしからwwwへリダイレクトするといった用途を想定しています。
複数のリダイレクトを実施したい場合はサポートにご相談ください。
関連ドキュメント
サポート
お探しのページは見つかりましたか?解決しない場合は、問い合わせフォームからお問い合わせいただくか、Slackコミュニティにご参加ください。